top of page

 

 

『 環(たまき)』金継ぎのかたりべ (漆和紙ver.)

著・日置美緒

日本のものづくり、工芸、金継ぎ、自然と人とのいとなみを漆芸家の日置美緒が金継ぎを中心に紐解いていく。
後半は金継ぎや漆を学んでゆきたい人へ向けて、金継ぎについて、漆の特徴、道具や材料について、金継ぎの技法が作業工程毎に記されている。
装丁はひとつひとつを京都の職人の手作業で仕上げられた美しい和製本の折本仕上げ。
本文は日英のバイリンガル。

こちらは京都府綾部市黒谷町で手漉きで制作される黒谷和紙を日置美緒が漆を手塗りで重ねて、漆独特の表情で染め上げた漆和紙を表紙に仕立てた部数限定のスペシャルバージョン。

出版日 : 2021, 1 
著者 : 日置美緒 Mio Heki
出版社 : Atelier hifumi
120p フルカラー / 日本語と英語のバイリンガル
This book is written in English and Japanese.

〈素材〉装丁:折本 表紙:黒谷和紙に漆手塗り

〈サイズ〉L22.5cm x W12.1cm x D1.7cm

 

ーーー

 

日置美緒さんのご活動を存じ上げたのは、弊社の植物染友禅古法と着物の民俗学を研究するプロジェクト、「 採花譜 」にて書籍の印刷を手掛けていただいている、有限会社修美社さんに置かれていた一冊の本の、美しい装釘の佇まいに惹かれたからです。
聞けば黒谷手漉き和紙に一冊一冊漆を重ねているとか。

その装釘をされたのが、日置美緒さん。
京都で国宝・重要文化財等の歴史建築・仏像・古美術等の修理修復工房にて修復師として仕事をされた後に独立され、茶道具・陶磁器の金継ぎや、独創に満ちた漆塗りの注文等に応えるアトリエひふみを主宰されています。

「漆を取り巻くものづくりの環境を金継ぎを中心にご紹介できればとしたためました。
きものの世界もそうであろうと思いますが、表層には見えていない奥深い世界、人と知恵、技術、そして自然との関わりによって成り立っていますよね。
そういったものの古からの繋がりについて、知っていただけたらと思い。
私まだまだではありますが、感じていただけるものがあれば嬉しく存じます。」

との想いで編まれたのは、日置さんが日々の金継ぎやお直しの依頼を受ける中で出会われた、漆掻きさんの仕事、朝日焼さんのご当代の取組。

例えば現在国産の漆の流通量はわずか2~5%となっているそうですが、その中で国産の漆にこだわり生産を続けられた、衣川光治さん。
途絶えかけた丹波漆の技術の復活と継承を続けるため、様々な艱難辛苦を乗り越えて土壌作りと漆の木の栽培から始められ、現在は岡本嘉明さんと若い漆掻きさんらが遺志を引き継いでその技術を伝えているそうです。

10年かけて木を育て、血液でもある樹液を採取できるまで手をかけ、ようやく採れる量は1本の木でおよそ200g。

漆かぶれや、植林したものの土壌が漆に合わないといった、ままならない要素を抱えながら、日々漆と対峙する様は養蚕の現場に通じるものを感じます。

 

また、漆は縄文時代から使用されており、福井県・鳥浜貝塚遺跡から出土していますが、その鳥浜貝塚で藪椿の櫛が出土した時、水々しい真紅の光沢を纏っていたそうです。

採花譜の乗り組みでも当遺跡を取材させていただいたことがあり、櫛に塗られた漆の朱に、縄文人の美意識の高さを感じたものです。

既に漆のもつコーティング力や、祭祀的要素よりは、装飾として漆が使われており、どんな時代も必要最低限のものを持ちただ暮らすのでなく、衣食住を美しく彩り心豊かに暮らしを営む、人間としての在り方に感動しました。

丸太をくり抜いた最古の舟や、植物の蔓を編んだ「網衣」など、鳥浜貝塚遺跡からは縄文の人々の豊かな日々の営みを感じることができます。

 

縄文から使われていた漆の記憶、そしてそれを絶えさせまいと技術をつなぐ職人さん、道具やものを生み出す人々。

そしてそれらを繋ぎ、届ける日置さんのご姿勢。

 

桑の木を育てるところから始まる京友禅の成り立ちや、関わる職人さんたちの想いと共通する部分が多々あり、大変刺激を受け、また良い勉強をさせていただきました。

私たちが目にするのは、漆器としての完成品ですが、その物が生まれるまでにいかに多くの人の手を経て、記憶を繋いできてくださった先代の知恵の結集があってひとつの物が成り立つのか、この『環』を通じて改めて感じるところがありました。

願わくは、日置さんが編まれた書籍が円環となり、この本をお手元に置いてくださる方にご縁が繋がりますように。

 

 

書籍 | 『 環(たまき) 』金継ぎのかたりべ

¥6,700価格
  • 送料税込550円

    一万円以上お求めの場合送料無料

関連商品

bottom of page