top of page

『此君亭好日』発刊「 朔月会 | 竹ときもの展 」in KYOTO

3月28日(木)

|

salon & gallery 虹霓

このイベントは終了しました。
他のイベントを見る
『此君亭好日』発刊「 朔月会 | 竹ときもの展 」in KYOTO
『此君亭好日』発刊「 朔月会 | 竹ときもの展 」in KYOTO

日時・場所

2024年3月28日 11:00 JST – 2024年3月31日 18:00 JST

salon & gallery 虹霓, 日本、〒603-8165 京都府京都市北区紫野西御所田町34−2

イベントについて

『此君亭好日』発刊【 exhibition 朔月会  |  「竹ときもの展」 】

salon & gallery 虹霓の3月「朔月会」は、『此君亭好日』発刊を記念して、竹をとりまく総合的な文化工藝をご提案する、「竹ときもの展」を東京・京都にて開催します。

此君亭・生野徳三先生の作品や工房作品の他、大分の竹芸作家さんの作品に加え、京都・長岡京で名だたる寺院の古材を用いた茶道具・生活用品の製作を行う竹・木工の工房・高野竹工さんの作品を合わせてご紹介いたします。

京きもの蓮佳の新作や、西陣織・紫紘さんの袋帯など、竹をテーマにお届けする本会。

うららかな春の日、ぜひお出かけください。

期間中の特別企画として、大徳寺東門前に位置し、生野徳三先生の作品を所蔵する古美術商・KANEGAEさんのご協力の元、催事期間中、生野徳三先生日本新工芸展出品作品を特別展示します。

このイベントをシェア

bottom of page