有職の華文を、手成りでやわらかく描き、ぼかしの友禅と繊細でモダンな刺繍で彩った着物です。
このように仕上げると、古来から継承されてきた衣装も、現代風にお使い頂けることと存じます。
配色にもこだわって、抑えた色ながら動きを感じる色合わせと致しました。
季なしでお使い頂けるお着物ですので、お茶会やお呼ばれに、上品にお召しください。
生地は、シャリ感のある生地を使用しました。
立ち居座りが多い場でも皺になりにくく、すっと体に添ってくれる生地は、立ち姿も美しく見せてくれます。
---------------------------
【 ご着用シーン 】
お茶会、お出かけ等に。
---------------------------
【 伝統色のパーソナルカラー:秋、秋好中宮 】
伝統色のパーソナルカラー、オータムさんの中でも、ソフトオータムさんに映えます。
また、セカンドがサマーさんのオータムさんだとなおお似合いです。
付下|白練地 有職華文
¥336,000価格
色: 白練
在庫残り1点
- 素材 正絹
- 季節 袷
- TPO 月釜や歌舞伎、気心の知れた方とのパーティー、お出かけ等に。
- お仕立て納期 ご注文受付から約1カ月半~2カ月(ご着用時期がおありの方はお申しつけくださいませ)