【 お得なセット販売 | spring 】
伝統色のパーソナルカラー・スプリングさんの中でも、最も淡い色、ペールトーンがお似合いの方にお勧めのセットです。
新春の装いにもぴったりな、松竹梅の京繍尽くしの付下に、紫紘さんのかずら帯の袋帯を合わせました。
松竹梅の丸は、今の時代に合わせやすいよう敢えて白金のみの配色で、柄も少し小振りに仕上げています。
仰々しくなく、品よく、可愛く。
制作のモットーに掲げましたが、手は込んでいます。
じっくりとご覧いただくと、縫い方、図案、どれ一つとっても同じものがないことにお気付きいただけることと存じます。
着物がカラーレスである分、多色使いの袋帯が引き立つコーディネートです。
●着物 付下|薄朱 宝尽くし松竹梅の丸 刺繍 ¥520,000-(税込¥572,000-)
●袋帯 袋帯 | 紫紘 彩かずら帯 ¥430,000-(税込¥473,000-)
○八掛・白絹込み、袷仕立てセット価格 ¥977,000-(税込¥1,074,700-)
※本来のお仕立て代込みセット価格は、¥1,024,000-(税込¥1,126,400-)でございます。
-
皆様より良くお声をいただくことの一つに、「完璧なセットコーデで安心して出かけたい」というご希望があります。
着物と帯をそれぞれ気に入ったタイミングで購入し、後から手持ちの品を考えて「さて、何を合わせよう?」と悩むのはよくあることです。
ピタッとくるコーディネートに数年間出会えず、やっと心に適う品に出会えた時に「セットで購入しておけば良かったと後悔してから、できるだけセットで購入するようにしているんです」とお話しくださるお客様も多いです。
蓮佳でお誂えいただきました皆様は記録を残しておりますので、隔年毎に着物、帯、着物、帯と、コーディネートのバリエーションを増やして楽しんでいただいているお客様もいらっしゃいます。
また、お手持ちの品を拝見させていただき、お客様のパーソナルカラーに合わせて対応する着物や帯を制作させていただくこともしばしば。
とはいえ、初めから「この着物にはこの帯」と決めたセットが箪笥にありますと、いざお出かけとなった際の安心感は絶大です。
そして、着物も帯もご自身のパーソナルカラーにフィットしたものは、季節が巡る度に「またこのセットが着られる時期になった」と、心も浮き立つものです。
もう一つ、基準となる一組を確立しておくと、「着物1枚に帯3枚」と言われるように、手持ちの帯のシーズンを変えていくことで、無限に着こなしを楽しめるようになります。
皆様に自信を持って、「360度きれい」な自分で過ごしていただきたい。
そんな願いを込めて、今後ひと月に一度、セット購入でお仕立て代サービスとなるお得なプランをご提案して参ります。
蓮佳では、地色から友禅、刺繍の配色までこだわって、独自のメソッド・「伝統色のパーソナルカラー」に応じた制作をしております。
着物も帯も、ご自身のシーズンに映えるセットがいかにお出かけの時間を心地よくしてくれるものか、本当のお心の満足を感じていただけますと幸いです。
---------------------------
【 ご着用シーン 】
茶会、パーティー、観劇、お出かけ等に。
---------------------------
【 伝統色のパーソナルカラー:春、玉鬘 】
伝統色のパーソナルカラー、スプリングさんにお勧めのセットです。
お得なセット販売|spring 02
- 素材 正絹
- 季節 袷、単衣
- TPO 観劇、お出かけ等に。
- お仕立て納期 ご注文受付から約1カ月半~2カ月(ご着用時期がおありの方はお申しつけくださいませ)