top of page
Online store
お問い合わせ
帛 | ハク、はく。絹という意味。
京きもの | 蓮佳 -renca- の創作の裏側にある物語を綴るコラムです。
伝統色のパーソナルカラー
日本で一番最初にパーソナルカラー診断に基いて服選びをした人は誰でしょう? それは、「源氏物語」の主人公、光源氏です。 「歳末の衣配り」として有名な、「 第二十二帖 玉鬘 」の巻で、身分によって着物の色が決まっていた時代に「 げに、似ついたる見むの御心なりけり。...
最新記事
水の種
オダマキノキ
染織の始まりの地へ
伝統色のパーソナルカラー
名月の日に
スワロフスキービーズの帯締め
星に願いを
地上の星
夏の三分紐
花筏の染帯
特集記事
伝統色のパーソナルカラー
名月の日に
タグから検索
帯締め
(2)
2件の記事
採花譜
(1)
1件の記事
染帯
(2)
2件の記事
紀行文
(1)
1件の記事
高千穂
(1)
1件の記事
アーカイブ
2021年6月
(3)
3件の記事
2018年7月
(1)
1件の記事
2017年10月
(1)
1件の記事
2017年7月
(2)
2件の記事
2017年6月
(2)
2件の記事
2017年4月
(1)
1件の記事
bottom of page